概要
目的
「東京工業大学の教育・研究理念と戦略に基づき,教育方法,教育能力開発方法,教育支援方法及び教育の質向上のための教育マネジメント体制の革新及びその継続的実践により,教授力及び教育意識の高い教員並びに学習意欲にあふれ学力及び人間力が高い学生の育成を図り,世界最高の理工系総合大学の実現に資することを目的とする。(東京工業大学教育革新センター規則第2条)」の目的を達成するため、次の事業に取り組みます。
- 質向上サイクルの構築支援
- 授業評価アンケート等の実施
- 教育の質評価のためのデジタル化開発・支援
- 学習・教育の効果検証
- 教員・職員・TAを対象とした研修の企画・実施
- オンライン授業等の教授法の向上支援
- 英語による教授法の向上支援
- 各種ハンドブックの作成
- 授業コンサルテーション,学修サポート
- 学修管理システムの開発と支援
- オンライン教育を推進する環境整備
- オンラインコース開発の支援
- オンラインコース開発・運用(既存・新規)
- メディアプロダクション
- 効果的な講義法の研究開発
- ICTを活用した効果的な教授・学習法の研究開発
- シンポジウム,HP,報告書等による普及