2022.02.16 Wed.
概要
加藤 由香里
経歴

Yukari Kato
1990年 国際基督教大学教養学部卒業,1994年 同大学院修士課程(教育方法学)修了,2004年 電気通信大学大学院情報システム学研究科修了,博士(学術)取得,2004年 東京農工大学留学生センター助教授,2006-2015年 同大学大学教育センター准教授,2015-2018年 名古屋外国語大学外国語学部教授,2018-2022年 東京都立大学国際センター教授,2022年2月より東京工業大学教育革新センター教授。
大学卒業後は民間会社で働いたり,大学で仕事が見つかるまでの12年間は複数の大学で外国人留学生と海外帰国生に日本語を教えたりしました。2006年から2015年までの8年間は,東京農工大学大学教育センターで教育改善セミナーや授業評価を担当しました。その間,授業観察システムの開発,eティーチング・ポートフォリオなど情報通信技術(ICT)を利用した教育改善に関わる活動に取り組みました。
研究テーマ
教育改善のためのeティーチング・ポートフォリオ開発,理工系大学の外国人留学生を対象とした科学文献講読e-learning の開発,外国語学習のためのインストタクショナル・デザイン
単著
日本語eラーニング教材設計モデルに関する基礎的研究(2008)ひつじ書房