教育革新センターは、2024年6月18日(火)に教職員(FD/SD)研修の一環として「NHK財団アナウンサーによるわかりやすい話し方と発声法の実践研修」を実施しました。
大学の教職員にとって、学内での情報共有や学外に向けてのパブリシティなど情報発信の重要性が増している状況を鑑み、情報をわかりやすく的確に伝えるためのノウハウをNHK財団アナウンサーから放送の現場で培った方法論をもとに実践的に学ぶことが、本研修のねらいです。
研修を終えて行った受講者アンケート(25名/回収率100%)では「非常に有意義だった」「今後の業務に活用できそう」との回答が全体の8割以上となり、高評価な研修となりました。
研修内容については、動画収録したもの(講義部分)を後日教職員向けに期間限定で配信しました。


研修の様子
プログラム詳細
日時 |
2024年6月18日(火) ・第1回 10:00~12:00 ・第2回 13:30~15:30 |
場所 |
大岡山キャンパス西9号館W9-213号室(教育革新センター研修室) |
内容 |
・自己紹介 自分の話し方を知る ・話し方上達の要素、発声と発音の基本トレーニング、共通語のイントネーション ・話の設計図 情報の整理と組み立て方 ・スピーチ実習 収録と視聴検討 【テーマ】 1.(進学を考える高校生に)東工大に来てください 2.(異業種の方に)自分の業務/研究内容を紹介してください |