概要
活動内容
授業評価アンケート,教学データの分析等
教職員・TA研修,教授法の向上支援
オンライン教材開発,教育学習環境整備・構築
オンラインを活用した教育
リソース
2024年度 NHKアナウンサーによるわかりやすい話し方と発声法の実践研修を開催
教育革新センターは、2024年6月18日(火)に教職員(FD/SD)研修の一環として「NHK財団アナウンサーによるわかりやすい話し方と発...
2024.06.28
【開催案内】NHK財団アナウンサーによるわかりやすい話し方と発声法の実践研修
2023年度 FD・SD研修 概要 大学の教職員にとって、学内での情報共有や学外に向けてのパブリシティなど、情報発信の重要性が増していま...
2023.10.12
NHKアナウンサーによるわかりやすい話し方と発声法の実践研修を開催
教育革新センターは,2022年12月7日に,教職員(FD/SD)研修の一環として,「NHKアナウンサーによるわかりやすい話し方と発声法の...
2022.12.21
【開催案内】NHKアナウンサーによるわかりやすい話し方と発声法の実践研修
研修のねらい 大学の教職員にとって、学内での情報共有や学外に向けてのパブリシティなど、情報発信の重要性が増しています。本研修では、情報を...
2022.11.14
【開催案内】やる気を引き出す参加型授業のつくり方
FD研修 やる気を引き出す参加型授業のつくり方 『教える』より『学び合う』場を創ろう 教育革新センター(CITL)では,教職員のため...
2022.10.12
学務系職員セミナー
初回受講者用(2016年度から開催) 不測の事態、発生!あなたはその時どうしますか? 目的・意義 学生と関わる現場では、不測の事態は必ず...
2018.10.01
学務系職員セミナー(全2回)
終了しました。
2017.11.01
学務系職員セミナー(全5回)
2016.09.01
関連タグ