概要
活動内容
授業評価アンケート,教学データの分析等
教職員・TA研修,教授法の向上支援
オンライン教材開発,教育学習環境整備・構築
オンラインを活用した教育
リソース
/ › ハッシュタグ一覧
NEWS
教育革新シンポジウム2020 第1回・第2回「東工大オンライン授業のグッドプラクティス1・2」開催報告
教育革新センター(以下,CITL)は,教育革新シンポジウム2020 第1回及び第2回「東工大オンライン授業のグッドプラクティス 1・2」...
2020.12.09
イベント
第3回「学生のエンゲージメントを高める授業づくり 2」
目的 昨年度 「学生のエンゲージメントを高めるオンラインを活用した授業づくり」をテーマに開催した教育革新シンポジウム(2020年1月)は...
2020.11.27
「オンライン授業および学習観・授業観に関するアンケート調査」の結果について
学生・教員の皆様へ 理事・副学長(教育担当) 水本 哲弥 本学における第3Q以降のオンライン授業のあり方を検討する上で,オ...
2021年度 教育の質向上サイクル推進助成(Education Enhancement Cycle Grant:EdCycle Grant)の募集について
《 背景 》 2016年度より開始した本学の教育改革は,その準備期間を加えれば,目標の設定や計画から実際に展開する段階を経て,着実に実施...
2020.11.20
【学内限定】教育革新シンポジウム2020 発表動画一覧
第1回シンポジウム詳細はこちら (学内限定) 正井秀俊 理学院 助教 担当科目 微分積分学第一・演習 / 線形代数学第一・演習 発表題目...
【開催案内】教育革新シンポジウム 2020
テーマ 「COVID-19インパクトは大学教育の未来を変える – 学習者中心の教育を再考する-」 新型コロナウイルス感染症(...
2020.09.23
view more
関連タグ